イギリスのパンケーキデー (Pancake Day) について紹介します。 パンケーキデーには、パンケーキレースがあったり、パンケーキデー限定のメニューが出るレストランもあります。
今回は、イギリスのバレンタインデーの過ごし方を、日本との違いも交えつつ紹介します。 また、バレンタインデーに思わぬ影響を受ける場合があるので、そこにも少し触れておきたいと思います。
海外じゃ生卵は危ないっていうけど、イギリスで生卵食べていいの? 結論から言うと、安全性が認められた卵なら大丈夫です! ただ、日本の卵との違いもあるので、その点も紹介しておきたいと思います。
初回のイギリス配偶者ビザ申請時は、ビザエージェントを利用しました。 今回は、その際の感想(ビザエージェントを利用してよかったと思うこと、認識不足だったなと思うこと)を書いていきます。
ロンドンの保護猫カフェ Java Whiskers について書いています。 このカフェにいる猫は保護施設にいた子達で、ここで会った猫を引き取ることもできます。 猫とまったりと過ごしたい方や、猫の里親になろうと考えている方にはおすすめです( ^ω^ )
今回は、日本からイギリスに届いた小包に関税を支払った際の流れと金額について書いていきます。 関税ってどんな場合に支払わないといけないの?どれぐらいかかるの?と気になっている方の参考になれば幸いです。
今回は、夫がイギリスの中学校 (Secondary School) 家庭科で習ったという、アップルクランブルの作り方を紹介したいと思います。 子どもでも簡単にできるようアレンジされていて、パパッと作れます。 イギリスの定番お菓子を手軽に作ってみたいという方は、…
こんにちは!ぺこらです (・ω・) 今回は COVID-19 流行前の写真にはなりますが、インターコンチネンタル ロンドンパークレーンのアフタヌーンティーを紹介したいと思います。 2020年末現在は臨時休業中ですが、以前のクリスマス時期には、さすが5つ星ホテルだ…
Nintendo Switchのリングフィットアドベンチャーを、イギリスで購入しました。週次で状況をアップしています。 今回は、10週目の状況について書いています。 継続していく中で、着実に進歩しています!
こんにちは!ぺこらです (・ω・) 配偶者ビザで来英した後、共同口座 (Joint Account) を作りに銀行へ行きました。 その時、銀行とややモメたので、その時の体験を書いておきたいと思います。 最終的には口座を開くことができましたが、もし開設をスムーズに進…
Nintendo Switchのリングフィットアドベンチャーを、イギリスで購入しました。週次で状況をアップしています。 今回は、9週目の状況について書いています。 2ヶ月経過しての状況やいかに?
今回は、クリスマスまでのカウントダウンを楽しむための、アドベントカレンダーについて紹介します。 いろいろな種類がありますが、焼きマシュマロができるアドベントカレンダーを購入してみました。