こんにちは!ぺこらです (・ω・)
今回は、Nintendo Switch のリングフィットアドベンチャー、5週目の状況を記録しています。
日々取り組んでいる内容は、下記の通りです。
- 運動負荷:22
- 1日20分前後、キリのいいところまで(無理はしない)
- 有酸素運動30分(ステップ台)
前回までの記事(リングフィットの紹介、運動の記録)については、別記事をご覧ください。
5週目のトレーニング
- リングフィットの平均運動時間:約22分(前週+4分)
- リングフィットの合計消費カロリー:約617kcal(前週+175kcal)
- リングフィット以外の運動:踏み台昇降平均30分(前週±0分)
5週目のハイライト
30日目突破
アドベンチャー開始30日目突破です!ミブリさんもお祝いしてくれました。
ズボラな私が1ヶ月も運動してきたのだと思うと、我ながらよく頑張ったなと思います…。
1ヶ月やってますが、ストーリーも先がありますし、まだ見ぬ新しい技もあるみたいなので、飽きないですね。
最近得た技で個人的に難しいなと思ったのが、立木のポーズです。
片方の足の裏を太ももにつけて立つのですが、これができません…。
「足の裏は膝につけないで!」と言われるのですが、無理です(笑)。柔軟性に問題がありそうです。。。
筋肉陶芸
ミニゲームに「ろくろ回し」があります。グルグル回る粘土を削って、左側の見本に形を近づけるというゲームです。これにハマりました。
リングコンを地面と水平に持ち、リングコンを押すことで粘土を削り、スクワットをすることで削る箇所の高さを調整します。
削りすぎると戻せないので、慎重に削っていきます。時間制限もあるので、ゆっくりやりすぎないようにしなければなりません。
タイムリミットがきたら、焼成されて、採点されます。
もうちょっと削らないといけませんでしたね。。。
いろんな形の見本があって、ついつい何回もやってしまいました(けど下手)。
最高点は82点…もっと鍛錬が必要です
リングを忘れるミブリさん
ミブリさんは2週目に遅刻するなど、おっちょこちょいなところがあります。
今週は大事なリングコンを忘れるという失態。何を握っているんだ…。
おっと…じゃないよ。ワールド9クリアしたんだから、ちゃんと祝ってちょうだい。
1ヶ月の成果
はてさて、リングフィットアドベンチャー1ヶ月の成果やいかに?
体重については…まだほぼ変わっていません_:(´ཀ`」 ∠):
運動を始めて、効果が出始めるのが3ヶ月と言われていますので、まだまだかとは思いますが…数値で現れないのは心が折れそうになりますね…。
ただ、筋力の強化や、現状の体力を落とさないようにする効果は出ていると思います。最初は5回でヒィヒィ言っていたフィットスキルも、10回、15回とスムーズに出来るようになっているので、着実に筋力はついていると思います。
痩せたい場合は食事制限もすべきかと思いますが、食べ物を減らしすぎると余計心が折れそうなので、夜に炭水化物を食べない、たまに食事を控えめにする等のゆる制限でなんとか凌ぎたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
引き続きがんばれ!と思っていただけたら、下のバナーを1日1回クリックいただけると嬉しいです( ´∀`)
現在のランキング順位は、クリック後に表示される画面で確認できます